トレーナーによるブログ

BLOG

『足のチカラを育てる』ために選んだ一足。

2025.11.8

― ゼロシューズ(XERO SHOES)取扱いスタート ―

近年のランニングシューズ市場は、
クッション性能の強化
カーボンプレートや反発素材の搭載など、
『高度な衝撃吸収や推進力を助けるテクノロジー』
が進化の主流となっています。

もちろん、それらの技術には素晴らしい点もあります。
しかし、ホリエは、どこまでシューズの技術が進化しても、
本来育てるべきは「人間の機能」そのものだと考えています。


『足部の機能向上』こそ、動きの基本

走る、歩く、立つ——
あらゆる動きのスタート地点にあるのが“足”。

足が正しく使えなければ、
姿勢、走り、体のバランスすべてが崩れてしまいます。

だからこそBEST styleでは、
「足を支える」よりも「足を使う」ことを大切にしています。

この考え方に深く共感し、
今回新たに販売をスタートしたのが ゼロシューズ(XERO SHOES) です。


ゼロシューズとは?

ゼロシューズはアメリカ・コロラド州発のベアフットシューズブランド
人間がもともと持つ足の感覚・筋力・機能を取り戻すことを目的とした設計です。

主な特徴

  • 足指がしっかり動くデザイン
    親指から小指まで、地面をつかむように自然に動かせます。
  • ゼロドロップ構造で裸足のような姿勢を再現
    踵とつま先の高さが同じ設計。
    重心が整い、自然な姿勢を取り戻せます。
  • “支えすぎない”構造
    クッションやサポート機能をあえて最小限に。
    自分の筋肉を使って立ち、走る力を引き出します。
  • 高耐久ソール(5000マイル=約8000km保証)
    購入から2年以内のアウトソール劣化には保証が付き、長く使えます。

幅広いラインナップ

ゼロシューズは、
ランニング用、トレイルランニング用、日常使いできるカジュアルデザインまで多彩。
キッズサイズはも展開しており、足の成長期にも最適です。

「親子で足を育てる」そんな選択も可能です。


BEST styleでの販売と提案

販売だけではなく、
足の構造・着地・歩き方を理解しながら
皆さんに合ったモデルをご提案します。

「足育 × トレーニング × シューズ選び」を一体化させた提案ができるのが、
BEST styleならではの強みです。


トレーナー目線&ランナー目線でのホリエの想い

技術に頼ることも大切。
でも、まず育てたいのは『自分自身の体』
足が変われば、走りも姿勢も、人生も変わる。
そんな想いを込めて、ゼロシューズを選びました。

足育とシューズの視点を多くの人に知って欲しいと思っています。


まずは体験してみてください

試し履きの場所:BEST styleのスタジオ
対象サイズ:キッズ(17.5cm〜)〜大人まで
キッズ試し履き期間:11月21日(金)ごろ
大人試し履き期間:12月4日(金)ごろ
試着、購入、お問い合わせ:公式LINEまたはホリエまで
・ランニングの練習会やかけっこスクールでも時間を設ける予定です。
・大人とキッズと別の日程で行います。
・試し履きの日時を指定して実施します。


🔗 関連記事

👉 オーダーインソールで“走り”を変える
👉 足部のトリセツ講座 ― 走るための足づくり ―


💡「足を守る」から「足を育てる」へ。
その第一歩を、ゼロシューズからはじめましょう。

体験レッスン

Trial

体験パーソナルトレーニングは、より長いヒアリング時間で、お客様の現状や悩みをお伺いします。日々感じている不調、弱点、こうなりたいなど、心の中にあるどんな小さな事までお話ください。 通常のレッスンと同等の内容を体験レッスンでお試しいただけます。

※Runner’s パーソナル、ボディメイクパーソナルのみ、体験を行っています。

BEST style(ベストスタイル)

名古屋市千種区観月町1-60-1 chez soi観月B号室
インターフォン「002」

070-5333-0774
電話受付時間:10:00〜20:00

【最寄駅】
名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」4番出口より徒歩2分
覚王山駅F4番出口を右(南)へ。
Frante(フランテ)さんの前の坂を下り、屋外駐車場の隣にある建物(赤い屋根と窓枠が目印)の4階です。