トレーナーによるブログ

BLOG

『カッコ良く走る』は、指先から始まる かけっこ教室【8月17日(日)開催】

2025.8.14

「うちの子、もうちょっとカッコよく走れたらな…」

そう思ったことありませんか?

でも、
「何をどうすればいいのか分からない」
「いきなり走り方って直るの?」
「運動会まだ先だし…」

と、ついそのままにしてしまう方も多いのが現実です。


でも実は…『カッコ良さ』には理由があります。

見た目(走り方)がカッコ良い子って、
足の使い方が違うんです。

✅ 指先で地面をとらえる
✅ 重心を前に乗せて走れる
✅ コーナーで姿勢が崩れない
✅ 上体がブレずにまとまっている

これらはすべて、体の正しい「使い方」を学べば、変わります。


今回の教室では『足の指からフォーム改善』を目指します。

  • 足の裏や指をしっかり使う練習
  • 重心移動と姿勢をコントロールするトレーニング
  • コーナーをカッコよく走るためのコツ
  • 体の『横ブレ制御装置』をトレーニングして正しいフォームに必要な筋肉の活性化

「カッコ良く走るって、センスじゃなくて、作れるんだ」
と実感していただける内容です。

こんなに『握れる』『開く』活動的な足指を作りたい!


足の使い方が変わるBefore → After!

実際の写真がこちら👇

足指が使えるだけで立つ姿勢が変わります。
『走る』は片足立ちの連続なので両足立ちで上手く立てないのに片足立ちになるとふらつく(カッコ悪い走りになるのは容易にイメージできますよね…。
結果、姿勢の安定感や踏ん張り、走りの軽さがガラッと変わります。

8月は運動会の対策も視野にコーナリングの練習をしてコツを学びます。


BEST styleの教室は「やって終わり」じゃありません。

8月に参加して終わりではなく、
9月には『正しい姿勢で走る』をテーマにした教室が控えています。

✔ 今回で「走る土台」=足の使い方を習得
✔ 次回で「走る形」=姿勢と軸を整える
この2回で、**「おお!変わったね!」**という変化が出せます。


開催情報

  • 日時:2025年8月17日(日) 集合:9時15分 /開始:9時30分
  • 会場:スポーツデポ砂田橋店(屋内駐車場)
  • 対象:年中〜小学4年生
  • ヨガマットの持参をお願いします。

🎯 残り【3名】です!


お申込み方法

かけっこ教室のお申し込みはこちらから
https://beststyle.base.ec/
ご参加お待ちしております。

体験レッスン

Trial

体験パーソナルトレーニングは、より長いヒアリング時間で、お客様の現状や悩みをお伺いします。日々感じている不調、弱点、こうなりたいなど、心の中にあるどんな小さな事までお話ください。 通常のレッスンと同等の内容を体験レッスンでお試しいただけます。

※Runner’s パーソナル、ボディメイクパーソナルのみ、体験を行っています。

BEST style(ベストスタイル)

名古屋市千種区観月町1-60-1 chez soi観月B号室
インターフォン「002」

070-5333-0774
電話受付時間:10:00〜20:00

【最寄駅】
名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」4番出口より徒歩2分
覚王山駅F4番出口を右(南)へ。
Frante(フランテ)さんの前の坂を下り、屋外駐車場の隣にある建物(赤い屋根と窓枠が目印)の4階です。