解決策を探してみませんか?お客様の声
あなたと似た声があるかもしれません
体験レッスンにお越し頂いたお客様の感想をご紹介します。
BEST styleのレッスンの8割がランナーさんがいらっしゃっています。
その他は、『膝の痛み』『足裏の痛み』など痛みの改善、ボディメイクやダイエットなどが目的のお客様にお越し頂いています。
抱えているお悩みは様々ですが、ポイントを押さえて対策を立てれば改善策が見えて来ます。
完全解決には時間や日にちを必要としますが、
『何をしても変わらない』
『病院でも改善しなかった』
というお悩みにも『解決策』が見えてきたら嬉しいですよね。
そんな声のご紹介です。
休む事が不安で、走りすぎてしまう
『目標のマラソン大会が決まって練習を継続する』
だけど、練習を休むと身体が退化してしまう気がしてなかなか走る事を休みにする勇気が出ない。
結果として、
疲労が溜まって怪我や痛みを招いてしまう。
痛みの解消までの時間がかかってしまう…。
そんな場合は、練習の内容の見直しのご提案もさせて頂きます。
走る事でしか結果に結び付かない練習もありますが、
走らなくてもレベルアップに繋げられる事もたくさんあります。
ひたすら走るだけでは疲労が過剰に蓄積してしまい
怪我や痛みを引き起こしてしまうケースが多くみられます
楽しいランニングだからこそ目を向けて欲しい
ランニングを楽しく続けて欲しいからこそ、
痛みやケアがからは『遠い存在』にいて欲しいと考えています。
疲労の蓄積は、怪我や痛みの原因に繋がります。
楽しいはずのランニングがかえって自分を苦しめる…なんて思いをしてはもったいないです。
そんなリスクを回避するためにも、
『正しい身体の使い方』
を学習していきましょう。
ぶつけた、捻った、折れた…などの痛みは対処が難しいです。
しかし、『身体の扱い方』『動かし方』が原因の痛みであれば
動きの修正をしない限り
正しい動作の学習をしない限り
『走れば走るだけ身体を壊す』という事に繋がりかねません。
『身体の動きのクセ』に注目してレッスンをする事で身体に変化が現れます
ランニングを続けていると多くの方が『足裏の痛み』『膝の痛み』に遭遇します。
改善の方法はいろいろありますが、
根本の解決は『身体の使い方』の見直しが必須です。
『どこのパーツが使えていないのか』を明確にして、本来の身体の動きを取り戻す事
で解決に繋がります。
こんな感想を頂いています
身体の構造がわかる事で、改善のためには『何が必要か』が見えてきます。
身体の動きには『繋がり』があります。
悪い部分が見えてこれば改善策が明確になります。
痛みの原因が特定されれば改善方法が具体的になります。
明確な具体策は、パフォーマンスアップに繋がります。
太ももの悩みは足裏の動きが原因かもしれません。
●自分の体の悪いクセに気付くことが出来ました。
美しいカラダが保てるようコツコツと向き合っていきたいです。
●足の痛みが当たり前になっていました。
でも今日の体験レッスンでもしかしたら痛みがなくなってもっと走る事を楽しめるかもと思えました。
●『何となく走って痛い』
そんな状態を招いている原因を明確にしていただきました。
足の使えていないところがはっきりわかるのに驚きです。
自分の身体を変えてみませんか?
自分の身体のクセに気付くことが出来た!!
こんな感想を頂けると嬉しかったりします。
『自分の身体の使い方を見直してみませんか?』
体験レッスンを受付しています。
https://best-style758.jp/inquary
ご興味のある方はこちらからお申し込みをお待ちしております。
BEST styleは『次亜塩素酸水』を使用した消毒と空気清浄機での空間除菌と『ナノソル』を利用した手指消毒をしてレッスンをしています。
スタジオで除菌で使用している『ナノソルCC』の詳細はコチラ
販売も可能ですのでお問い合わせください。
https://www.k-3.biz/nanosol/index.html