自由研究にぴったり!食と走るを研究します!
体の専門家と学ぶ『体と食』の体験型自由研究!
「夏休みの自由研究、どうしよう…」とお悩みの方へ。
BEST styleでは、『体で学ぶ!食べて気付く!』をテーマに、
楽しくて本格的な自由研究講座を開催します。
指導するホリエの経歴は…
- 保健体育の教員免許を持つ『体の専門家』
- アスリートフードマイスターとして『栄養の専門家』
- 専門学校での講師の実績や小学生向け教室での豊富な指導経験あり
- ツムラ、ポーラ、メナードを始め大手企業からの講師の依頼実績が多数あり
そして…ランナーとして、パーソナルトレーナーとして現役で活動中!
正しい体の使い方から栄養の指導まで、
一人ひとりに合わせて、わかりやすくサポートします。
研究①
『背筋ピンで速くなる!?』
~シャキーン vs 猫背で走り比べ!~
「走るときの姿勢」で、速さや疲れ方がどう変わるのか?
自分の体で比べて、記録&写真つきでまとめる実験型自由研究です!
研究の内容はこちら
- 走るときに使う体の部位を学ぼう
- 姿勢を変えて走行タイムを測定!
- 猫背と正しい姿勢での疲れやすさを比べてみよう

研究②
『僕の体は何でできている?』
~おやつの秘密も大調査!~
自分の体に必要な栄養素を知り、普段食べているものの成分を数字とグラフで見える化!
研究の内容はこちら
- 「背を伸ばす」「速く走る」には何を食べる?
- 自分の体重から『必要なたんぱく質』を計算
- 食事とおやつの成分表示(糖質・脂質・カロリー)を読み解こう!
アスリートフードマイスターであるホリエが、子どもにもわかる栄養の基本を伝えます!

その他の詳細はこちら
- 所要時間:どちらの講座も約2時間
- 対象:小学1年生〜6年生
※年中さん、年長さんもご相談ください - 会場:スポーツデポ砂田橋店
(屋内駐車場) - 参加費:各回 4,400円(税込)
※保護者の方の見学無料、同伴必須 - 持ち物
・筆記用具、バインダー
(机や椅子がありません。バインダーなど必要なもののご用意をお願いします。)
・『走る』の研究は、動きやすい服装や水分の準備をお願いします。
・かけっこのTシャツの配布はありませんがお持ちの方は着用をお願いします。
(当日販売も致します。)

お申し込みはこちら
ご参加希望の方はこちらからお申込みをお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S892447725/
お待ちしております!
「自由研究を楽しく終わらせたい」
「体を使って、学ぶことの楽しさに出会ってほしい」
そんなご家庭にぴったりのプログラムです!
ご参加お待ちしております✨
