熱中症の予防も食事から
暑さに負けない食事の摂り方
気温が高い日が続いて、食欲がなくなっていませんか?
忙しいさを理由に、食べやすいモノを選んでしまっていませんか?
夏の食べやすいモノと言えば、そうめんや冷やし中華などの麺類が人気です。
麺類は糖質が多く含まれています。
糖質は、体内で有効活用されればエネルギーとなるため夏バテ知らずには最適な栄養素です。
食事はとっているけれど夏バテなんだよね…という方は必見のお話です。
エネルギーを活用するなら…
糖質がエネルギーになるからと言って、スポーツドリンクやオニギリ、麺類を摂っても有効活用の効率は向上しません。
有効活用をするためには、ビタミンB群が必要です。
特に、糖質を有効活用させるためにはビタミンB1が大切です。
豚肉、大豆製品、モロヘイヤ、玄米などにビタミンB1が含まれています。
エネルギーを有効活用するには、組み合わせる事です。
糖質+ビタミンB1
糖質をエネルギーに変えるためには、この組み合わせが必要です。
『そうめん、めんつゆ、薬味』これだけでは栄養バランスが圧倒的に不足してしまいます。
ご自身の献立の組み合わせ方を振り返ってみて下さいね。
エネルギー対策だけではダメ
エネルギーの利用効率を向上させても、見逃せない栄養素がビタミン、やミネラルの摂取です。
気温の上昇に伴いビタミンの必要量も増加します。
発汗に伴って、ミネラルの摂取量も必要になります。
味付けでナトリウム(岩塩)を活用したり、サプリメントを活用したりという事も良いですが
夏野菜や旬の果物の摂取もお勧めです。
水分補給やその他の栄養をも摂取しやすくなるため食材選びからでも熱中症対策に繋げることが出来ます。
調理中も気を付けて!!
室内にいるからと言って、油断しやすいのが調理中です。
急いで食事の支度がしたかったり、集中しすぎてしまったりという理由で高温多湿の環境に身を置いていることを忘れないようにしましょう。
キッチンでは日を使うため、予想以上の高温に身をさらしています。
電子レンジの活用をしたり、水分補給をしたりする事が必要です。