トレーナーによるブログ

BLOG

ウルトラマラソンで準備をしたもの

2018.6.15

100キロ走るためには、準備が大切です

6月10日(日)に100キロのウルトラマラソンを完走してきました。
100キロマラソンの様子はこちらから
その① https://best-style758.jp/180601hidatakayama
その② https://best-style758.jp/18062hidatakayama
番外編 https://best-style758.jp/hhidatakayama-bangaihen
今回のウルトラマラソンで準備をした事のご紹介をしていきます。

100キロ走るために持参したもの

事前の情報では、エイドが充実しているため食料も水分も不要との事でしたが『おにぎり』『アップルハニー』『トレイルバター』『ベスパ』の補給食のみの携帯しました。5キロごとのエイドで取れるため不要と判断。
実際には、おにぎり2つのみを消化しました。やはり、エイドの補給食だけでまかなう事は可能でしたが、自分のタイミングで摂取したい事もあり持参して正解でした。走る事は出来ないであろう『千光寺』の登り坂でおにぎり2つを摂取。
『ベスパ』の摂取の記憶が曖昧ですが、40キロ付近で摂取したような。
走行中にはアミノ酸は不要との判断から、今回のレースにも持参せず。
他には、降雨の予報だったためビニール袋の『自家製ポンチョ』とスマホ充電器を持参。
リュックに入れて、走行しました。

シューズ選びに関して

長距離走はクッション優先でシューズ選びが主流ですが、今回はハーフマラソンやフルマラソンで使用するシューズで走りました。
選んだシューズは、アディダスの『アディゼロジャパン ブースト』。発売当初からのお付き合いで、6年ぐらいの継続使用です。(もちろん、買い替えていますが。)
✔足を育てれば過剰なクッションは不要。
✔足指を有効利用するには、カカトの高さは邪魔。
✔100キロと言えど、スピードを出す局面があるはず。
以上の観点から、今回のシューズに決定ました。

実際、下り坂ではスピードに乗れた方が筋肉の疲労を軽減させられた実感がありますし、何といっても後半のペースアップに繋がったのはこのシューズの選択をしたから…と感じています。
長い距離だから足が疲れるから、クッションシューズを選んで疲労から脚を守ろう…という発想もありましたが、練習でも60キロ走の後半でのペースアップの経験からジャパンブーストの選択は間違っていなかったと思います。

もちろん、すべてのランナーさんがこの選択にマッチするとは思っていません。
ただ、軽量シューズを履くことが出来れば重さからくるエネルギー効率の向上が期待できます。
また、軽量シューズの性能を見極めれば反発を生かして走れるため、省エネにも繋がります。
(軽量≠高反発シューズではないので注意!!)

サプリメント選びも、シューズ選びも今回多くの事を学びました。
完走した達成感だけでなく、体感したことをまた還元していきます。

体験レッスン

Trial

体験パーソナルトレーニングは、より長いヒアリング時間で、お客様の現状や悩みをお伺いします。日々感じている不調、弱点、こうなりたいなど、心の中にあるどんな小さな事までお話ください。 通常のレッスンと同等の内容を体験レッスンでお試しいただけます。

※Runner’s パーソナル、ボディメイクパーソナルのみ、体験を行っています。

BEST style(ベストスタイル)

名古屋市千種区観月町1-60-1 chez soi観月B号室
インターフォン「002」

070-5333-0774
電話受付時間:10:00〜20:00

【最寄駅】
名古屋市営地下鉄東山線「覚王山駅」4番出口より徒歩2分
覚王山駅F4番出口を右(南)へ。
Frante(フランテ)さんの前の坂を下り、屋外駐車場の隣にある建物(赤い屋根と窓枠が目印)の4階です。